問題解決の道具箱

”創造的”に問題を解決するためのヒントとそのリンク集

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

目 次

はじめに 〜自己紹介の代わりに〜 自然科学(〜応用科学) 金属熱処理 機械力学 〜 メカニズム 〜 熱力学におけるエントロピー 複雑系科学 応用科学(〜社会科学) オペレーションズ・リサーチ サプライチェーン・マネジメント 自動制御 バリュー・エンジニ…

おわりに 〜「創造的に」問題を解決したい 〜

問題の解決には、様々なアプローチがあります。 状況によって判断基準が変わることも多いので、一概に 何が正解か?決められるものではありません。 過去にうまくいったプロジェクトや不採算事業の再建では、 小さな改善によるインパクトからチームに自主性…

金属熱処理

Fe-Fe3C Phase Diagram, Materials Science and Metallurgy, 4th ed., Pollack,Prentice-Hall, 1988 材料の地図 「状態図」ってなに? (東北大学 工学部 材料科学総合学科) 状態図(phase diagram)物質内の異なる相が,組成・温度・圧力などの状態量によ…

機械工学 〜 メカニズム 〜

メカニズム(英語: mechanism) 1 機械仕掛け。装置。メカ。2 機構。仕組み。メカ。「人体のメカニズム」3 哲学で、機械論。(コトバンク デジタル大辞泉) 機械工学(英語: mechanical engineering)とは、機械あるいは機械要素の設計、製作などから、機…

熱力学におけるエントロピー

熱力学(ねつりきがく、英: thermodynamics)は、物理学の一分野で、熱や物質の輸送現象やそれに伴う力学的な仕事についてを、系の巨視的性質から扱う学問。 熱力学には大きく分けて「平衡系の熱力学」と「非平衡系の熱力学」がある。「非平衡系の熱力学」は…

複雑系科学

複雑系(英: complex system)とは、相互に関連する複数の要因が合わさって全体としてなんらかの性質(あるいはそういった性質から導かれる振る舞い)を見せる系であって、しかしその全体としての挙動は個々の要因や部分からは明らかでないようなものをいう…

オペレーションズ・リサーチ

オペレーションズ・リサーチとは あなたはうまい手をつくり出せますか?何か新しいことをしなければならない時,あるいは現在実行している事柄を改善しようとする時,よりうまい計画を立てたり,立てた計画が円滑に実施されるようなうまい管理を行うことが望…

サプライチェーン・マネジメント

サプライ・チェーン・マネジメント(英: supply chain management、SCM)、供給連鎖管理(きょうきゅうれんさかんり)とは、物流システムをある1つの企業の内部に限定することなく、複数の企業間で統合的な物流システムを構築し、経営の成果を高めるためのマ…

自動制御

自動制御とは 目的に適合するように,対象に所要の操作を加えることを,機械装置・電子装置によって自動的に行わせること。自動制御には,必ず出力量を検出して目標と比較するためのフィードバック操作がなされており,フィードバック制御と呼ばれている。(…

品質管理、品質向上

品質管理(QC、Quality control)は、顧客に提供する商品およびサービスの品質を向上するための、企業の一連の活動体系。(品質管理 - Wikipedia) QC七つ道具 管理を行うにあたり、現象を数値的・定量的に分析するための技法。いずれも可視化によって、誰に…

バリューエンジニアリング

VE(Value Engineering)とは、製品やサービスの「価値」を、それが果たすべき「機能」とそのためにかける「コスト」との関係で把握し、 システム化された手順によって「価値」の向上をはかる手法です。(VEでできること 日本バリュー・エンジニアリング協会…

シミュレーションと思考実験

シミュレーション シミュレーション(英: simulation)は、何らかのシステムの挙動を、それとほぼ同じ法則に支配される他のシステムや計算によって模擬すること。simulationには「模擬実験」や「模擬訓練」という意味もある。(Wikipedia) 思考実験 思考実…